2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 kulika 13の月の暦 Cosmic Integrity ~ 宇宙の完全無欠性 7月30日、待望のシナジェティクス・ワークショップが東京で開催された。講師はバックミンスター・フラーの共同研究者で、フラーの遺作『コズモグラフィー ~ シナジェティクス原論』の訳者でもあるシナジェティクス研究所の梶川泰司 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 kulika ブログ 天真書法塾シャンバラ教室/発表会作品集 こちらは、「天真書法塾シャンバラ教室/世田谷美術館ギャラリー展」作品アルバムをご紹介するページです。(facebookアルバムにリンクします。) いつもご来場くださる皆様に心よりお礼申し上げます。そして、会場ではご覧にな […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 kulika 13の月の暦 地球の歩き方「ジョジョの奇妙な冒険」到来! 『地球の歩き方 ジョジョの奇妙な冒険』をWEB注文したのは暫く前で、届いたのは『13の月の暦』での年の瀬も差し迫った頃(G7/16 )だった。習慣で奥付を確認すると、発行日は2022年7月26日。何と、『13の月の暦』の […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 kulika 13の月の暦 祝!マヤの水で清める「赤い自己存在の月の年」 銀河新年「赤い自己存在の月の年」あけましておめでとうございます! 『13の月の暦』は365日暦(28×13+1)と260日暦(20×13)という2つの暦から成り立っていて、365日暦の元旦に巡ってくる260日暦の日付で1 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 kulika 13の月の暦 鎌倉殿の13人から「白い世界の橋渡し」のエリジウムへ 「白い世界の橋渡し」は、『ドリームスペル』で定められた惑星ホロンが日本のエリアに対応しているだけでなく、今上天皇陛下(10・世界の橋渡し)や、奈良で凶弾に倒れた安倍元首相(6・世界の橋渡し)とも直結する「太陽の紋章」。 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 kulika 13の月の暦 天真書法塾シャンバラ教室/世田谷美術館ギャラリー展Vol.5 ご来場お礼+投票結果 天真書法塾シャンバラ教室/世田谷美術館ギャラリー展Vol.5(2022.7.14〜7.17)にご来場くださった皆様、そして様々な形で応援して下さった皆様に心より感謝申し上げます。パカル王が世田谷美術館にシャンバラを招く4 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 kulika 13の月の暦 パカル王が世田谷美術館にシャンバラを招く4日間 明日、7/14(木)から17(日)までの4日間に渡って世田谷美術館区民ギャラリーで「天真書法塾シャンバラ教室展Vol.5」が行われる(11時〜17時/最終日15時)。 1987年にマヤの預言に基づいて呼びかけられた平和と […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 kulika 13の月の暦 安部元首相(白い世界の橋渡し)の死を追悼して 最初に、奈良での選挙演説中に銃撃され、橿原の地で逝去された安倍元首相に、心からのご冥福をお祈り申し上げます。そして、昭恵夫人やご家族の皆様に心からのお悔やみを申し上げます。 日本を大きく揺るがす日となった7/8の朝、『1 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 kulika 13の月の暦 次元間ポータルとして生まれたTime&Space 宇宙の月9日(13/9)の今日KIN48(9・星)は、毎年「13の月の暦タイムスコア展」をさせて頂いている二子玉川Time&Speceの誕生9周年記念日でした! クリカの至近距離に「銀河の同期」2013年7月26 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 kulika 13の月の暦 明治天皇への改暦報告から25年目のお告げ 6/30(KIN43)は、午後から夜までほぼぶっ通しで書作品(8月の天真書法塾発表会用)の制作に集中して取り組んでいた。流石に疲れを感じ、強い眠気に誘われて1時頃に横になったのだが、4時過ぎにパッと目がさめると、その直後 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 kulika 13の月の暦 銀河連盟は水晶の共振回路を通じてやってくる 6/25は、バルセロナの象徴サグラダファミリアを生み出したカタルーニャの建築家アントニオ・ガウディ(KIN128)の生誕170周年に当たる記念日だった。 眠りに就いたのは前夜1時くらいだったが、蒸し暑さで4時頃には目が覚 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 kulika 13の月の暦 銀河のエージェント、青山繁晴さんニコタマに現る! チベット問題を通じて存じ上げるようになった、敬愛する青山繁晴さんが、我が街二子玉川に現る!ということで街頭演説に駆けつけました!抜けるような青空です。 青山繁晴さんは、前回(2016年)の参議院で初当選。今回(2022年 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 kulika 13の月の暦 「UFOの日」から「白い鏡のウサギとカメの日」へ 6/24はUFOの日であり、2年前に横浜ニュウマンがオープンした日だったが、それをすっかり忘れた状態で横浜ナディアでの出張ウォーターセラピーへ。少し早めに横浜駅に着いたので、ニュウマンにあるカフェの風通しの良いテラス席へ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)