〜下記はシャンバラ書道会本部教室(二子玉川)のものです。支部教室に関しては直接お問い合わせください〜
稽古費用
■入会時
【会員登録費 6,600円】
【書道具 実費】書道具のリストと、購入先の参考をご案内しますので、ご自身でご手配ください。
■月々の費用
【グループレッスン東京教室/1ヶ月9,500円】教室とZOOM。月3回まで参加可。何回参加されても月々の稽古代は一律です。
【プライベートレッスン通信/1ヶ月6,000円】添削&ZOOMによる稽古×1月1回の場合。回数は希望によって増やすことができます。
■その他
・稽古費用には、基礎科・本科のシャンバラ書道会オリジナルテキストが含まれます。
・各段級ごとの登録費、発表会参加費、資格審査費は、別途必要となります。
・紙や墨汁の消耗品などは、毎回各自でご用意頂きます。
スケジュール
【グループレッスン東京教室/月3回まで参加可】
・水曜よる月2回(18:30〜20:30)世田谷区内会議室
2023【1月11&25、2月8&22、3月8&22、4月12&26、5月10&24、6月14&28、7月12&26、8月9&23、9月13&27、10月11&25、11月4&22、12月6&20 】
・土曜あさ月1回(9:30〜11:30)zoomオンライン
【1月7、2月4、3月4、4月1、5月13、6月3、7月1、8月5、9月2、10月7、11月11、12月2】
【プライベートレッスン通信/月1回】個別にスケジュールを決めて行います。回数は希望によって増やすことができます。
【シャンバラ書道会作品発表会】世田谷美術館ギャラリー(次回2024年7月予定)
入会申込
■入会ご希望の方は、はじめに《体験稽古》にご参加ください。普段の稽古を直接体験していただくため、通常の稽古に一緒にご参加いただくスタイルをとっています。参加費用は有料(6,600円)ですが、体験後1ヶ月以内に入会される場合には、体験稽古参加費を会員登録費に当てる事ができ、実質、体験稽古代は無料という形になります。プライベートレッスン通信をご希望の場合も、初回は教室での稽古にご参加いただきます。
下のフォームよりお申込ください。追って24時間以内にこちらから受付確認メールをお送りします。参加希望日はスケジュールをご参照になり、水曜夜の日程からお選びください。
《体験稽古申込フォーム》