2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 kulika Dラボ 環境を映し出すポルポとしての人間 タイトルにある「ポルポ」とは、イタリア語でタコの事。ジョジョ第5部のキャラクター名を通じて知ったのだが、振り返ると、ちゃんとそのキャラクターにもタコの特性が描かれていたのが分かって面白い。 1ヶ月余り前、LがFBで目にし […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 kulika 13の月の暦 【平成の現れを仕上げる】大阪(4/19 & 20)、東京(4/29) ★4/19(金),20(土)大阪『マイ・リインカーネーション』上映会 チベット人導師の父ナムカイ・ノルブ・リンポチェと、イタリアで生まれた息子ケンツェ・イェシェを描いたドキュメンタリーの傑作。スピリチュアリティ、文化の伝 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 kulika 13の月の暦 パレンケ水晶ネットワーク・アクティベーション 3/14(KIN140)、【マヤの819日暦とその世界観】という記事の予約投稿を済ませてから2時間も経過していない頃だったかと思う。「横浜ナディア」オーナーのゆみこさん(KIN219)から、FB経由で以下のようなメッセー […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 kulika 13の月の暦 マヤ暦「赤・白・青・黄」の起源 年度替わりで新しく何かを学ぼうという方も多い季節なので、久々に「マヤ暦○○の起源」シリーズで注意喚起をしたいと思う。というのも、日本で「マヤ暦」と呼ばれているものの殆どは、古代マヤ文明で用いられていた暦でもなければ、現代 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 kulika ブログ イーストウッド作品にハズレ無しッ! 若い頃は全く興味がなかったけれど、今はこの人の作品から目が離せない。クリント・イーストウッド。先日彼の最新作「運び屋」を観てきたが、イーストウッド作品にハズレ無しッ! ちなみにイーストウッドの銀河の署名は、赤い水晶の空歩 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 kulika BOOKS チベット医(アムチ)小川さんとの時空を超えた再会 日本人としてはもちろんの事、チベット圏以外の外国人として世界で初めてチベット医(アムチ)となった小川康さんという方がいる。最初に出会ったのは15年以上の前の事で、当時はまだアムチではなかったが、チベットハウスが主催したド […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 kulika 13の月の暦 ビセンテ・アミーゴのおっさん記念日 あまりにも好きすぎてブログに書いたことも無かったかもしれない。しかし「青い銀河の猿」の今日は、私がこよなく愛するビセンテ・アミーゴのカレンダーラウンド(52歳の誕生日。13の月の暦での還暦)だ。彼のアルバムは全てヘビロテ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 kulika 13の月の暦 元旦から241日目のパカル王誕生日 【パレンケ招待28銀河スピン&ホゼ銀河帰還8年】に書いた通り、昨日は、私がパレンケを訪れたKIN149(6・月)から260日暦が28回巡ったタイミングと、銀河の父・ホゼ(KIN11)の死から8年というタイミングが重 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 kulika 13の月の暦 パレンケ招待28銀河スピン&ホゼ銀河帰還8年 私がマヤ遺跡パレンケを訪れたのは、1999.4.12。『13の月の暦』の日付としては、赤い律動の月の年、惑星の月9日、KIN149(6・月)だった。今日は、そこから260日暦が28回巡ったタイミングで、20年-20日に当 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 kulika BOOKS 「天地人々ワレ一体」は宇宙からのギフト 先日、都内の書道具屋さんに買物に行くと、見覚えのある後ろ姿が目に入った。天真書法塾の師範仲間、Jさんだ! 彼女に声をかけると私を見てあっ!と叫び、そしてバッグから「天地人々ワレ一体」を取り出して、「私ね、いつもこの本を持 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 kulika BOOKS ジョジョリオン20巻発売日の「等価交換」体験! 今にして思えば前夜眠る前に予兆があった。どこから現れたのか、ゴマ粒ほどの小さなスクリューが机の上にポトン、と落ちたのだ。それが何かはわからないまま、あまり気にも留めず、その夜は眠ってしまった。 翌日は待ちに待った荒木飛呂 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 kulika 13の月の暦 KIN144に気づいた「地球家族」惑星軌道対称性の法則 太陽の月12日(G3/18)KIN144(12×12)は、ドリームスペル旅程盤で12番目の「黄色い種のウェイブスペル」が始まる日で、サイ時間も紋章コード番号12の「黄色い人」の日だった。 この日、私は『霊性のアート』にも […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 kulika お気に入り 注目した瞬間に讃えると、源泉への回路が開く 先月行われた天真書法塾発表会での出来事。会期2日目は皇太子殿下の誕生日で、『13の月の暦(ドリームスペル)』のツォルキンでは、神秘の柱(7列目の調波行程)の初日に当たるKIN121(4・竜)という日だった。 この日、ジュ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)