2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 kulika Dラボ 「キングフィッシャー」一撃で目指す情報に到る技 近所の河原にはカワセミ(翡翠)がいて、時々その美しい姿を目にすることができるのだが、機に恵まれれば狩りの瞬間に出会える事もある。空中から一撃で小魚を捕獲する様は実に見事で、感動的ですらある。トップ画は、その瞬間をイメージ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月30日 kulika お気に入り 夏の終わりに買うべきはシャリシャリの麻 昔々、台北でオープンしたばかりの小さなブティックホテル(*)に宿を取った時、エジプシャン・コットンのシーツの気持ち良さに開眼した。なぜあんなに感激したのか覚えていないが、多分、台北の前に滞在していた国での疲れが溜まってい […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 kulika 13の月の暦 星の記憶を持つ少年、瞑想の中で故郷に帰る 『13の月の暦』の大晦日に当たる「時間をはずした日(G7/25)」、1年に感謝し世界の平和を祈る瞑想を、天真体道瞑想クラスで行った。この日の参加者9名の中には、9歳のHくんとそのお母さんも含まれていた。 下手な大人よりも […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 kulika ブログ クリカのメルマガ Vol.69 *こちらに記載の情報は、メルマガ発行当時(2017.9.9)のものとなります。どうぞご注意くださいませ。 時間芸術学校クリカが贈る”Happy シンクロ Days♪” Vol.69 黄色い水晶の種の年 月の月18日 5・ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 kulika 13の月の暦 式年遷宮とフランシスコ法王アッシジ訪問の同期 今日は『13の月の暦(ドリームスペル)』のツォルキンでKIN46。惑星ホロンが日本のエリアに対応する「白い世界の橋渡しの日」という事で、日本に関係する興味深い情報をシェアしてみよう。 今年のG6/22(KIN240)、私 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 kulika 13の月の暦 《パン・ジャパン・ライブラリー》から日本の惑星KINへのカンパのお礼! 🌈《パン・ジャパン・ライブラリーWEBサイトリニューアル》へのカンパのご協力を、ありがとうございました!目標額に達しましたので、カンパ受付を終了いたしました! みなさまからの電光石火のご協力に心から感謝します。こんなに早 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 kulika 13の月の暦 「虹の発見」から「虹の橋をかける」へ 私は、プロフィールにも特技として「虹の発見」と書くくらい、虹(暈やアークも含む)を見つけるのが得意である。実際、複数のメンバーと一緒にいる時でも、大抵、最初に虹を見つけるのは自分である。 いつ頃からそうなったのかはよく覚 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 kulika 13の月の暦 月の月の聖なる階段を登る イタリア・ローマに保存されている「聖なる階段」をご存知ですか? 13の月の暦では、昨日から月の月に入りました。イラストレーターのみよこみよこさんと、我々クリカのコラボ作品、13の月の暦 《TIMESCORE》 月の月のイ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 kulika 13の月の暦 太陽の波に乗ってZOOMサーファークラス始動 早いもので『13の月の暦』も今日から2番目の「月の月」に入った。一昨日のKIN40(1・太陽)は、「銀河の音・1(磁気)」が年・月・日で重なる超「魔術の亀の日」だった上、「パカルの特別な13日」でもあるという飛びきりのス […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 kulika 13の月の暦 今日は「マトリックス」の銀河の誕生日!そしてウォシャウスキーが「姉妹」に! 映画マトリックス「THE MATRIX」の3作品を記憶している人は沢山おられると思う。もちろん私(L)もその一人であります。 昨日は「MATRIX4」製作決定ニュースを知って驚き、さらにネオ役のキアヌ・リーブスと、トリニ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 kulika 13の月の暦 《パン・ジャパン・ライブラリー》から日本の惑星KINへのカンパの呼びかけ! ★カンパは目標額に達したため受付を終了しました!みなさまどうもありがとうございました! (2019.8.23追記) 「PAN」とは、Planet Art Network(惑星芸術ネットワーク)の略で、「戦うことのない精神 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 kulika 13の月の暦 「13の月の暦」から見た「大嘗祭」の共時性秩序 大嘗祭は、新天皇が即位後に初めて行う重要な祭祀で、新穀を天照大神や祖先に供え、五穀豊穣と国の安寧を願う大規模な儀式。毎年11月23日に行われる新嘗祭のスペシャルバージョンとも言えるが、一世一度だけであることや、この祭祀の […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 kulika 13の月の暦 山岡鉄舟のハーモニック・コンバージェンス ハーモニック・コンバージェンス32周年の8/17(KIN36)に、神楽坂セイ・ギー・ヒーで行われた「13の月の暦」ワークショップ。この時空に同期して来られるメンバーだけあって、見えざる次元で完璧に調律されているかのような […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)