コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

時間芸術学校クリカ Kulika Synchronic Art School

  • ホーム
  • ブログ
    • 13の月の暦
    • イベント
    • チベット
    • メルマガ
    • 二子玉川
    • 驚き!
  • 会員制稽古
    • 天真書法塾 シャンバラ教室
    • 剣武天真流 蒼天道場
    • 時のからだ塾
  • ワークショップ
    • 13の月の暦・時空のサーファークラス
    • 天真体道 瞑想クラス
    • カラー・トランスミッション
  • 個人セッション
    • ウォーターセラピー
    • スピリチュアルリーディング
    • バースデースペシャル
  • チベットサポート
  • お問合せ

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 kulika 13の月の暦

時間をはずした日「鏡」の集い

「白い磁気の魔法使いの年」の1年を締めくくる「時間をはずした日(G7/25)」が間もなくやって来ます。 世界中の『13の月の暦』ユーザーが祝う「時間をはずした日」の意味と背景については【「時間をはずした日」の過ごし方 […]

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
タイムスコア2嵐
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 kulika 13の月の暦

タイムスコア展2020 at Time&Space

13の月の暦タイムスコア展 at TIME&SPACE ★開催期間:7/11(土)〜 8/10(祝) ★会  場:二子玉川TIME&SPACE(水曜定休) イラストレーターみよこみよこさんと「13の月の暦 […]

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
世田谷美術館
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 kulika 13の月の暦

PAN惑星芸術ネットワークは、星の力で束ねられる

今日KIN89は「13の月の暦」の提唱者の一人であるホゼ・アグエイアス博士の銀河帰還KIN。 昨朝、時のからだ塾に参加されているSさんが、世田谷美術館で行われる興味深い催しを知らせてくださった。世田谷美術館とは、天真書法 […]

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 kulika 13の月の暦

UFO写真とUFOの日

新月の夏至(6/21)の前日に当たっていたKIN83(5・夜)、高千穂に向かう途中の久住高原から根子岳方面を展望できる場所で撮った写真にUFOらしきものが写っていた。 肉眼では見えていなかったので、画像処理上のエラーみた […]

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 kulika 13の月の暦

剣武天真流と丸山敏雄氏が学んだ天真術の剣

6/12(KIN75)、剣武天真流本部正師範の研究稽古が数ヶ月ぶりに行われた。ビデオ会議は比較的頻繁に行っていたので、久しぶりという感じは無かったが、やはり「その場に身を置く」というリアルさは、非接触であっても映像とは質 […]

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 kulika 13の月の暦

空歩く者〈skywalker〉空歩く人

今日は『13の月の暦(ドリームスペル)』で水晶の月12日(12/12)、KIN73(赤い銀河の空歩く者)。前者は365日暦、後者は260日暦の日付。 「13の月の暦とマヤ暦の違い」や『マヤのリズム』に記してある通り、『1 […]

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kulika 13の月の暦

金星が奏でるアルクトゥリアン・コーラス

ヴィーナス・トランジット(金星太陽面通過)当日だった2004.6.8(KIN211=3・猿)に、私たちは二子玉川にやって来た。「青い猿」は金星軌道に対応するし、引越し屋さんもスタームービングという名だったので、金星と共に […]

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 kulika イベント

天真書法塾シャンバラ教室/世田谷美術館ギャラリー展Vol.3

天真書法塾シャンバラ教室 世田谷美術館ギャラリー展Vol.3 令和2年7月2日(木)〜5日(日)11時〜18時(最終日16時) アクセス→クリック 皆さまのご来場を心よりお待ちしています 〜出品者〜 大空裕子 草西麻純 […]

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 kulika 13の月の暦

NPOクリカ設立記念キンのスクランブルスクエア

今日、KIN66はNPOクリカの設立(2006.11.20)から19銀河スピンの記念キン。 東京も緊急事態宣言がようやく解除されて、徐々に日常が取り戻されつつあるが、支援先のチベット人学校マナサロワール・アカデミーがある […]

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 kulika ブログ

双剣水晶がつなぐ水晶の円卓

今日は『13の月の暦』で「水晶の月」の「水晶の日」。月日で「銀河の音」が「12(水晶)」で重なる「魔術の亀の日」。黄色い水晶の種(KIN64)は、2017.7.26〜2018.7.25の1年にも対応する。 トップ画像は、 […]

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

《 About us 》

クリカについて

《 ワークショップ 》

  • 13の月の暦クラス
  • 天真体道 瞑想クラス
  • カラー・トランスミッション

《 個人セッション 》

  • ウォーターセラピー
  • スピリチュアルリーディング
  • バースデースペシャル
  • 《 会員制稽古 》

  • 時のからだ塾
  • 剣武天真流 蒼天道場
  • 天真書法塾 シャンバラ教室
  • スケジュール

    稽古&ワーショップのスケジュール

    公式ブログ

    シンクロニックダイアリー

    ブログアーカイブ
    2007年01月〜2018年01月
    2003年07月〜2006年12月

    リンク

    ・ウォーターセラピーの現場から
    ・クリカのチベットサポート
    ・パンジャパン・ライブラリー
    ・13の月の暦とマヤ暦の違い
    ・13の月の暦水晶の円卓
    ・無償公開版「13の月の暦」
    ・クリカのツイッターログ

    最新情報をキャッチ!

    友だち追加
    ・クリカYOUTUBEチャンネル

    メルマガ

    ・Happy シンクロ Days♪(無料)
    ・驚きは魂のごちそう(有料)

    クリカライブラリー

    Books by 小原大典
    霊性のアート

    Tweets by rainbowkulika

     

    人気の投稿とページ

    • 惑星意識を育む『THE TWELVE』上映会(4/24大阪)
    • 乾燥ポルチーニの正しい戻し方
    • 青木先生直伝の「天真五相」
    • 13の月の暦の大基本
    • 二つの虎屋「ういろ」か「羊羹」か
    • 「13の月の暦」のアプリ
    • マヤの819日暦とその世界観
    • SDGsに直結する映画『THE TWELVE』が伝える地球の声
    • 発酵場を創るエンバランスのプラスチック(KIN69)
    • チョギャム・トゥルンパの「精神の物質主義」

    当サイトに掲載の文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。リンクは大歓迎です。

    最近の投稿

    惑星意識を育む『THE TWELVE』上映会(4/24大阪)

    2021年3月2日

    青木先生直伝の「天真五相」

    2021年2月28日

    銀河魔術の亀の日の、蓮シンクロとラピスのお数珠

    2021年2月28日

    熟睡時の「呼吸」を自覚する

    2021年2月24日

    《天真生活》のススメ 〜 第1弾「川口納豆」

    2021年2月22日

    「交差の白い北の城」のシャーマニズム

    2021年2月18日

    夫婦円満でいられるテレワークの条件

    2021年2月15日

    クリカのメルマガ Vol.67

    2021年2月14日

    🌸春の入門キャンペーン!2021

    2021年2月14日

    チベット暦正月&春節の「魔術の亀の日」

    2021年2月10日

    カテゴリー

    • 13の月の暦
    • BOOKS
    • Dラボ
    • Enjoy Surf!
    • Lラボ
    • イベント
    • ウォーターセラピー
    • お気に入り
    • チベット
    • ブログ
    • メルマガ
    • 二子玉川
    • 公開講座
    • 天真生活
    • 旅
    • 日本神話
    • 映画
    • 稽古
    • 美々ッとビーティフル!
    • 美味しい
    • 驚き!

    アーカイブ化

    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年10月
    • 2017年9月

     時間芸術学校 クリカ(二子玉川)
    〜心身を育み霊性を高める魂の学校〜

    13の月の暦・天真瞑想・書法・剣武・
    ウォーターセラピー・リーディング・
    時のからだ塾・シンクロニシティー・
    and more!

    Synchronic Art=時間芸術

    • クリカについて
    • 小原 大典
    • 小原 蘭禅
    • スケジュール
    • ホーム
    • 会員制稽古
    • ワークショップ
    • 個人セッション
    • チベットサポート

    Copyright © 時間芸術学校クリカ Kulika Synchronic Art School All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    PAGE TOP
    MENU
    • ホーム
    • ブログ
      • 13の月の暦
      • イベント
      • チベット
      • メルマガ
      • 二子玉川
      • 驚き!
    • 会員制稽古
      • 天真書法塾 シャンバラ教室
      • 剣武天真流 蒼天道場
      • 時のからだ塾
    • ワークショップ
      • 13の月の暦・時空のサーファークラス
      • 天真体道 瞑想クラス
      • カラー・トランスミッション
    • 個人セッション
      • ウォーターセラピー
      • スピリチュアルリーディング
      • バースデースペシャル
    • チベットサポート
    • お問合せ