2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 kulika 13の月の暦 時間をはずした日「鏡」の集い 「白い磁気の魔法使いの年」の1年を締めくくる「時間をはずした日(G7/25)」が間もなくやって来ます。 世界中の『13の月の暦』ユーザーが祝う「時間をはずした日」の意味と背景については【「時間をはずした日」の過ごし方 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 kulika 13の月の暦 タイムスコア展2020 at Time&Space 13の月の暦タイムスコア展 at TIME&SPACE ★開催期間:7/11(土)〜 8/10(祝) ★会 場:二子玉川TIME&SPACE(水曜定休) イラストレーターみよこみよこさんと「13の月の暦 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 kulika 13の月の暦 PAN惑星芸術ネットワークは、星の力で束ねられる 今日KIN89は「13の月の暦」の提唱者の一人であるホゼ・アグエイアス博士の銀河帰還KIN。 昨朝、時のからだ塾に参加されているSさんが、世田谷美術館で行われる興味深い催しを知らせてくださった。世田谷美術館とは、天真書法 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 kulika 13の月の暦 UFO写真とUFOの日 新月の夏至(6/21)の前日に当たっていたKIN83(5・夜)、高千穂に向かう途中の久住高原から根子岳方面を展望できる場所で撮った写真にUFOらしきものが写っていた。 肉眼では見えていなかったので、画像処理上のエラーみた […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 kulika 13の月の暦 剣武天真流と丸山敏雄氏が学んだ天真術の剣 6/12(KIN75)、剣武天真流本部正師範の研究稽古が数ヶ月ぶりに行われた。ビデオ会議は比較的頻繁に行っていたので、久しぶりという感じは無かったが、やはり「その場に身を置く」というリアルさは、非接触であっても映像とは質 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 kulika 13の月の暦 空歩く者〈skywalker〉空歩く人 今日は『13の月の暦(ドリームスペル)』で水晶の月12日(12/12)、KIN73(赤い銀河の空歩く者)。前者は365日暦、後者は260日暦の日付。 「13の月の暦とマヤ暦の違い」や『マヤのリズム』に記してある通り、『1 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kulika 13の月の暦 金星が奏でるアルクトゥリアン・コーラス ヴィーナス・トランジット(金星太陽面通過)当日だった2004.6.8(KIN211=3・猿)に、私たちは二子玉川にやって来た。「青い猿」は金星軌道に対応するし、引越し屋さんもスタームービングという名だったので、金星と共に […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 kulika イベント 天真書法塾シャンバラ教室/世田谷美術館ギャラリー展Vol.3 天真書法塾シャンバラ教室 世田谷美術館ギャラリー展Vol.3 令和2年7月2日(木)〜5日(日)11時〜18時(最終日16時) アクセス→クリック 皆さまのご来場を心よりお待ちしています 〜出品者〜 大空裕子 草西麻純 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 kulika 13の月の暦 NPOクリカ設立記念キンのスクランブルスクエア 今日、KIN66はNPOクリカの設立(2006.11.20)から19銀河スピンの記念キン。 東京も緊急事態宣言がようやく解除されて、徐々に日常が取り戻されつつあるが、支援先のチベット人学校マナサロワール・アカデミーがある […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 kulika ブログ 双剣水晶がつなぐ水晶の円卓 今日は『13の月の暦』で「水晶の月」の「水晶の日」。月日で「銀河の音」が「12(水晶)」で重なる「魔術の亀の日」。黄色い水晶の種(KIN64)は、2017.7.26〜2018.7.25の1年にも対応する。 トップ画像は、 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)