2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 kulika 13の月の暦 シャンバラ教室は、寅年生まれ、寅次郎、寅さんだった! 天真書法塾シャンバラ教室は《2010年3月10日》にスタートしたので、今年2022年にはちょうど干支が一回りする。という事に気付いたのはつい数日前だった。(寅年のスタートだったのね、と12年目の寅年の正月に初めて意識した […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 kulika 13の月の暦 ツツ大主教、虹の国へ旅立つ デズモンド・ツツ元大主教の新聞記事を夫の実家で発見し思わず撮影。クリスマスの翌日に旅立たれたツツ元大主教の国葬が元旦に行われ【棺は最も安価なものに、という本人の意向に沿い飾りのない白木の質素な作りで、棺の上には1組の白い […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 kulika 13の月の暦 六に導かれた初詣 令和が始まり、2020年代に入ったと思う間もなく令和4年(2022年)が明けた。 ここ数年、初詣は赤坂の日枝神社にしていたが、今年は昨年末からの流れを受けて、世田谷の赤堤六所神社を初めて参拝した。その理由を、私たちの時空 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 kulika ブログ A HAPPY NEW YEAR 2022! 笑門福来 “驚きは魂のごちそう!” 新年のお慶びを申し上げます 令和四年壬寅元旦 (律動の月20日6・夜) 小原 大典 小原 蘭禅 時間芸術学校クリカ・NPOクリカ 個人セッションは1/4以降の分から受付可能です 本年も […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)