2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 kulika 13の月の暦 13人のグランマ「アマ・ボンポ」の旅立ちと奄美大島 6/8(KIN21)の未明に目覚めた折、カトマンズで2度お会いした13人のグランマの一人、そして12人のマスターの一人でもあったAamaBomboさんが、6/7(KIN20)に旅立たれたことをleciel財団のインスタを […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 kulika 13の月の暦 13の月の暦・銀河の鼎談(6/21まで視聴可) (トップのイラストはみよこみよこさんによるものです) 昨日「13の月の暦タイムスコア」制作チーム:(Mみよこみよこ イラスト/D小原大典 コンセプトワーク/L小原蘭禅 色彩設計)によるスペシャル鼎談が行われました。ライブ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 kulika 13の月の暦 パカル王墓室開封70周年のトップガン 今日からちょうど70年前の1952年6月15日、メキシコの考古学者アルベルト・ルスは、パレンケ「碑銘(碑文)の神殿」の地下にあるパカル王の墓室を発見した。その3年前に頂上部で発見された10センチ角の穴を頼りに、3年に渡っ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 kulika 13の月の暦 白い太陽の風からのお告げ 水晶の月11日、KIN22(9・風)は、ホゼ(KIN11)と共に『13の月の暦』を提唱した銀河の母・ロイディーン(KIN22)の生誕111銀河スピンの記念日に当たっていた。 朝、起きた時点では全くそのつもりは無かったのだ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 kulika 13の月の暦 クリカのメルマガ Vol.97 時間芸術学校クリカが贈る”Happy シンクロ Days♪”Vol.97 黄色い電気の種の年 水晶の月9日 7・太陽/2022.6.7 ★メルマガ無料登録(←クリック) 「驚きは魂のごちそうであり、人生を芸術的にする」 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 kulika 13の月の暦 二子玉川にパレンケを召喚する いよいよ明日から「13の月の暦タイムスコア展 at TIME&SPACE〜タイムアンドスペースがパレンケになる!〜」が始まる。セッティング作業をした今日のお天気は劇的で、祝福に満ちていたので、記念として1日の流れ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 kulika イベント 天真書法塾シャンバラ教室/世田谷美術館ギャラリー展Vol.5 天真書法塾シャンバラ教室 /世田谷美術館ギャラリー展Vol.5 令和4年7月14日(木)〜17日(日)11時〜17時(最終日15時) アクセス→クリック 新たに誕生した支部教室(たまり庵教室*)生徒たちの作品も並びます! […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 kulika 13の月の暦 パレンケの満月から26周年 今日2022.6.1(KIN14)は、私Lがメキシコのパレンケを訪れた日1996.6.1(KN144)から、ピッタリ26年の記念日である。当然この2つの日付は、130キン離れた反対のパートナー同士となる。 一方、私がダラ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 kulika 13の月の暦 「赤い自己存在の月の年」チャリティーポストカード 「赤い自己存在の月の年」チャリティーポストカードが、スペシャル暦セットに加わりました! おなじみ、パレンケのパカル王の石棺がモチーフです。かっこいいーーーーー!!!! 暦ユーザーの皆様、こちらのポストカードで新年のご挨拶 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 kulika 13の月の暦 テスラ・ファイルと共振テクノロジー KIN7(青い共振の手)に新年度版の『13の月の暦タイムコア』が届いた。これまでの作品も文句なく素晴らしかったが、その全てを超えて来た完成度の高さに感動。今年のイラストに込められた秘密については、KIN31に行われるオン […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 kulika 13の月の暦 HAPPY NEW SPIN! イラストレーター、みよこよみよこさんから、昨夜(KIN260)遅くにメッセージが入った。突然のその内容に驚く! 「素晴らしかったですーーーーー!!!! 宮崎市の映画館のレイトショーで観ることができました!念願の!! 感動 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 kulika 13の月の暦 スペシャル暦セット「赤い自己存在の月の年」(8/12まで) 「赤い自己存在の月の年」スペシャル暦セット!(8/12まで) 〜8/12までのお申込の方には、大変お得な送料でお送りいたします〜 『13の月の暦(こよみ屋)アイテム』の中でクリカのおすすめは、 『13の月の暦・A3カレン […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 kulika 13の月の暦 3度解き放たれる「スペクトル魔術の亀の日」 今年のスペクトル(11)の月には、銀河の音が月日で重なる「魔術の亀の日」が3回巡って来る。「銀河の音」は13日で巡るので、ひと月28日の間に「魔術の亀の日」が巡って来るのは一般的には2回だが、ある月の初日か最終日にその月 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)