2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 kulika ブログ 王羲之書法の残影 書聖と称される王羲之の書法は、誰にどのように伝えられて行ったのだろうか。という謎の一端を解いてくれるような興味深い展覧会であった。現在国立博物館で開催されているので、顔真卿展に行かれる方は、そのまま帰らずに、こちらもぜひ […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 kulika 13の月の暦 太陽(九)の落款印完成 天真書法塾シャンバラ教室の生徒たち(主に今年の新入生)のために、KIN81(9×9)の日に特別注文に出しておいた落款印が完成し届いた。全部で9つ。厳重な包みを開けると、ずしりと宝箱のように重い落款の箱が並んでいた。それが […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 kulika イベント 第17回天真書法塾発表会(2/22〜2/24) 私たちも師範科メンバーの一員として出品させて頂きます。ご高覧いただけましたらとても嬉しいです! 「天真書法塾」では、体を通じて真理を探求する「天真体道」ならではの稽古法が行われていますが、実際どういう事をするのかについて […]