2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 kulika 13の月の暦 「時間に結界を張る」共振テクノロジー お正月に、白鳥哲監督の『蘇生Ⅱ』と『リーディング』という映画を観た。『蘇生Ⅱ』は、以前紹介したエンバランスとも関係するEM技術を紹介する内容で、福島原発爆発時にばら撒かれた放射性物質の影響で、農地を捨てて移住するかどうか […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 kulika 13の月の暦 禰豆子がダライラマになって「鬼滅」記録更新 映画「『鬼滅の刃』無限列車編」が、ついに「千と千尋の神隠し」の興行収入記録を更新して、国内上映映画の歴代1位となった。19年ぶりのことらしい。 私が『13の月の暦』での新しい誕生日について説明をする時、いつも「千と千尋」 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 kulika 13の月の暦 『鬼滅の刃』無限列車という名のUFOに乗る 『鬼滅の刃』が爆発的にヒットしている事は結構前から知っていたが、いわゆる流行り物には殆ど興味がない上、「行列する店に並ぶ」的な習慣も無い私は、一度、コンビニで原作漫画の「絵」を観たきり、それ以上深入りする事はなかった。 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 kulika 13の月の暦 『TENET』と「時間を逆行するテレパシー」 「時間」がテーマで「241」がキーナンバーで出て来るという事で、KIN206(11・世界の橋渡し)の昨日、13:20から上映の『TENET』を観た。13:20型ツォルキンでKIN241生まれの私としては、上映時間からして […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 kulika 13の月の暦 『海の上のピアニスト』イタリア完全版の時間船 敬愛する作曲家エンニオ・モリコーネ(4・世界の橋渡し)のファイナル・コンサートを聴きにローマのカラカラ浴場を訪れたのは、昨年の夏至(現地ではG6/21)、KIN239(5・嵐)の事だった。その時の私の「運命の道筋」は、ま […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 kulika 13の月の暦 ホゼ生誕81周年のジュマンジ&テレクトノン 今日は、銀河の父ホゼ・アグエイアスの生誕81周年に当たる日で、『13の月の暦』の365日暦では、年の後半が始まる日だった(ただし「時間をはずした日」まで含めると1年のど真ん中という事になる)。 「共振の月」のトーテムは「 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 kulika 13の月の暦 「スカイウォーカーの夜明け」から「Skywalkerの年明け」へ 令和元年の大晦日、二子玉川ライズにある109シネマズで、『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た。上映方式にこだわらず時間帯で選んだら、「エピソード9」とシンクロする「スクリーン9」での鑑賞となった。原題の『T […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 kulika 13の月の暦 『水からの伝言』と「13人のグランマ」と『THE TWELVE』 12月8日(KIN149)に行われた『水からの伝言 THE FINAL』出版記念イベントについての続きを書いておこう。依頼された5分のスピーチの中で私が伝えたのは、「水に音楽を聴かせる実験」の始まりについてと、新しい写真 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月3日 kulika ブログ 『ニュー・シネマ・パラダイス』の懐かしさ KIN111(10/31)〜KIN112(11/1)、ものすごく久しぶりに映画『ニュー・シネマ・パラダイス』を観た。エンニオ・モリコーネ作曲の有名な曲は、20年以上に渡ってCDが擦り切れるほど(なんて事はありえないがそれ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 kulika ブログ 「即位礼正殿の儀」TV中継で皇位継承について思う 「即位礼正殿の儀」TV中継をリアルタイムで観ていた人も多かったと思う。その日のブログ→「即位礼正殿の儀」に掛かった「天上の虹」 国民の一人として奇跡的な儀式に感動する一方で、私がこの日あらためて認識したことの一つは、皇族 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 kulika 13の月の暦 『フリーソロ』に真の探求者の姿を観る 剣武天真流演武会が終わってホッとひと息ついていたところ、蒼天「松野グラスビーズ」チームの貴ちゃんが、『フリーソロ』というドキュメンタリー映画をおススメしながらその予告編をシェアしていたので、思わず観てしまった。 映画の予 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 kulika 13の月の暦 今日は「マトリックス」の銀河の誕生日!そしてウォシャウスキーが「姉妹」に! 映画マトリックス「THE MATRIX」の3作品を記憶している人は沢山おられると思う。もちろん私(L)もその一人であります。 昨日は「MATRIX4」製作決定ニュースを知って驚き、さらにネオ役のキアヌ・リーブスと、トリニ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 kulika ブログ 映画『タイム・リメンバード』 「美と真実だけを追求し、他は忘れろ」 友人のインスタで映画を知り、Dを誘って渋谷のアップリンクで観てきました。 “ジャズピアノの詩人 ビル・エヴァンス”51年の人生と魂の音楽 『 タイム・リメンバード』 生きていれば今年 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)