2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 kulika 13の月の暦 天皇とリンポチェを結ぶ126と166 令和元年もあっという間に年の瀬を迎え、残すところ1日となりました。皆さまにとって、この1年はどんな年だったでしょうか? 私にとっては、史上最も早く過ぎ去った1年という印象でしたが、ここ10日程の間にも色々と劇的な発見や体 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 kulika ブログ 新メルマガ『驚きは魂のごちそう』が創刊されます! クリカの新しいメルマガ『驚きは魂のごちそう』が、新年に合わせて創刊されます! クリカでは「Happy シンクロ Days♪」というメルマガを、2006.2.11(KIN44)に創刊しました。ほぼ月刊で通常版とinfo版を […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 kulika 13の月の暦 一陽来復の新月に「13人のグランマ」に同期する 12/25がキリストの誕生日というのは殆ど信ぴょう性の無い話だが、敬愛する肥田春充(KIN186)の生誕136周年に当たる日で、天皇陛下(KIN166)の84回目の銀河の誕生日(天皇として迎える最初の銀河の誕生日)である […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 kulika 13の月の暦 山本太郎と『水からの伝言』を繋ぐ「ペインキラー」 12/18(KIN159)、【熱狂の演説「れいわ」は本物か】というタイトルのニュース記事を目にした。 未来に希望を感じさせるようなヴィジョンや政策も無く、下らない論点で足の引っ張り合いばかりしている政治家たちの中で、少な […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 kulika 13の月の暦 お伊勢参り/内宮奉幣の儀 私がお伊勢さまにお参りするようになってから今年で33年目。その間、毎年のように、あるいは一年に数回伊勢を訪れていることもあるので、大げさで無く50回は伊勢に参拝していると思う。 伊勢に行くと心からリラックスし、毎回毎回、 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 kulika チベット NPOクリカのチベットサポート活動2019(2)子供たちの待つ学校へ 支援先の学校「マナサロワール・アカデミー」は、ネパールの首都カトマンズの「ボダナート」エリアにあります。(NPOクリカでは、こちらに通う子供達の一部に、奨学金を支給する活動を行なっています。) カトマンズの空港からボダナ […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 kulika 13の月の暦 『水からの伝言』と「13人のグランマ」と『THE TWELVE』 12月8日(KIN149)に行われた『水からの伝言 THE FINAL』出版記念イベントについての続きを書いておこう。依頼された5分のスピーチの中で私が伝えたのは、「水に音楽を聴かせる実験」の始まりについてと、新しい写真 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 kulika ブログ 『水からの伝言THE FINAL』記念イベントでの剣武と天真一法 12月8日(日)に結晶写真集『水からの伝言 THE FINAL』の出版記念イベントが行われた。学生時代に故・江本勝先生のご著書を読んで手紙を書き、幸運にも研究所の所員として迎えて頂いてからほぼ四半世紀(離職後も在職中の呼 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 kulika 13の月の暦 SDGsに直結する映画『THE TWELVE』が伝える地球の声 12/5〜12/8の4日間、バルセロナ郊外で第2回「ホリスティック・ヴィジョン」シンポジウムが開催された。この国際シンポジウムは、拙著『「天地人々ワレ一体」宇宙ととけあう究極の心法』に記した「国連での12賢人会議 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 kulika 13の月の暦 5と7の橋渡しとしての高千穂 「時のからだ塾」は定員8名限定で行なっているクリカの「会員制稽古」の1つだが、「白い世界の橋渡し」の紋章コードナンバー「6」とシンクロする第6リズム(第6期)は、何と8名中3名が「白い世界の橋渡し」という激しい偏りぶり。 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 kulika 13の月の暦 ダライ・ラマ法王による初の子供向けの本「The Seed of Compassion(慈悲の種)」 「13の月の暦・ドリームスペル」では、現在「黄色い種」のウェイブスペル、そして「銀河の活性化の正門」10連続GAPキン通過中!そんな時に、ダライ・ラマ法王(白い磁気の魔法使い/KIN14)による、初の子供たち向けの本「T […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 kulika ブログ クリカのメルマガ Vol.82 時間芸術学校クリカが贈る”Happy シンクロ Days♪”Vol.82 白い磁気の魔法使いの年 倍音の月22日 4・手/2019.12.6 ★メルマガ無料登録(←クリック) 「驚きは魂のごちそうであり、人生を芸術的にす […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 kulika 13の月の暦 豊かさを夢見る「夢の国」の大嘗宮 雨模様だった12/2は、『13の月の暦』の365日暦で「倍音の月18日」、260日暦でKIN143(13・夜)に当たっていた。この日、私達は皇居東御苑の「大嘗宮」を見に行こうと決めていた。参観可能な11/21(倍音の月7 […] クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)